あります(※)当院規定により距離に応じて
試用期間はありませんが、入社半年後から適用されます。
大丈夫です。
当院ロゴのついた駐車場枠をご利用ください。
大丈夫です。
現スタッフにもママさんがおりますのでご安心ください。
はい、可能です。
まずは、当医院の雰囲気や診療の様子をご覧下さい。お申込みはメールまたはお電話からお気軽にどうぞ。
歯科衛生士の方は、白衣またはリクルートスーツの着用をお願いしております。歯科助手・受付の方は、リクルートスーツでお願いします。上履きをお持ちの方はご持参ください。スリッパは、こちらでご用意いたします。他は、メモ帳、筆記用具をご持参ください。面接もご希望の方は、履歴書もご持参ください。
負担はありません。全て当院から貸与致します。
医院見学 → 面接(複数回行うこともあります) → 採用となっております。
朝は8:50から朝礼、午前診療が9:00〜12:30、終わり次第お昼休み、そして午後診療が14:00〜18:00となっております。
スタッフ専用駐車場完備しています。
はい、あります。
入社後6ヶ月間は指導教育者がつき、しっかりサポートしていきます。先輩と一緒に計画的にスキルアップしていけるようになっております。
もちろん大丈夫です。
当院には長期休暇後、復職したスタッフも在籍しています。しっかりと復職支援をしますし、教育プログラムと院内マニュアルがあります。勉強していただく部分もありますが、みんなでサポートいたします。
はい、大丈夫です。
週一からでも、短時間でもOKです!現在、お子さんがいるスタッフもいます。それぞれのライフスタイルに合わせて時間帯の選択もできますし、お子さんの急病時などは、みんなで助け合いながらやっていますので安心して下さい。
●歯科医師国保/厚生年金/雇用保険/労災保険
●産休制度/育児休暇/有給休暇
●研修会等参加費補助
●出張費補助
ありません。
現在、歯科衛生士は20〜30代が勤務しています。他の職種も含めると10代〜50代まで年齢層は幅広く、アットホームな雰囲気の職場です。
担当制ではありません。トリートメントコーディネーターが患者さんの要望や不安を十分に聞き、歯科医師・歯科衛生士と連携して治療を進めていくなど、スタッフ全員で患者さんのお口の健康をサポートしています。
医院の成長のため、個人の成長のために勉強会やセミナーへの参加を行っております。セミナー参加費の援助も行なっています。歯科の技術だけでなく、コニュニケーションスキルや接遇など社会人として幅広い知識を習得できます。
メインテナンス(定期検診)の患者さんの治療がメインです。スケーリング・SRPなどの歯周治療やブラッシング指導等、予防に力を入れています。スケーリング・SRPなどの歯周治療やブラッシング指導等、予防に力を入れています。
歯科医師・歯科衛生士の補助や、準備、片付けなどです。
勉強期間3ヶ月と実践期間3ヶ月の半年間は、きちんとしたサポートがあります。スタッフの大半は未経験からのスタートですので安心してください。
治療の内容を理解していただいてからなります。大体1年間DA業務を覚えていただきますのでその後になります。
約3ヶ月間あります
資格は特に必要ありませんが、何か持ち合わせておられましたら面接時などでご相談ください。入社後のフォローとして当院では、話す技術を磨いてもらうために、受講修了証が頂けるようなセミナーにも参加していただいています。
歯科医師、歯科衛生士と患者様の間に立って治療の相談などのカウンセリングを行なっています。
はい、大丈夫です!
はい、大丈夫です!
ただ、幅広い知識が必要となるポジションですので、初めは歯科助手を経て治療の流れを理解して頂きます。受付になるためのキャリアアップのシステムがございます。
電話応対、会計、カルテ入力、在庫管理、アポイント調整、その他事務処理などです。